Web予約 公式LINE アクセス

Hub+という拠点から

「Hub+(ハブプラス)はり灸院」 のサイトへ
ご訪問いただき、ありがとうございます。

私は鍼灸師の国家資格を取得後、埼玉医科大学東洋医学科で
長期特別研修鍼灸師課程を修了し、その後、非常勤職員
として医療現場で臨床経験を積みながら多くの患者さんと
向き合ってきました。

臨床現場で学んだのは、からだの不調の背景には、必ず
「心のゆらぎ」があるということ。
心とからだのつながりの深さ、そしてお一人おひとりの
ペースに合わせた施術の大切さを実感しました。

それぞれの人生に向き合い、その人がいくつであっても
「これからの一歩」を踏み出す過程を支えたい―
その思いから、Hub+(ハブプラス)を立ち上げました。

Hubには「拠点(中心・起点)」と「広がり(つながり・循環)」の意味があります。

ここでは、鍼灸、自律神経の調整、美容鍼などを通じて
「からだ」の声を聴きながら
「心」が静に整う時間を大切にしています。

発達特性や、更年期などライフステージごとの不調にも
丁寧に寄り添い、「自分らしさ」を取り戻せる場所を
めざしています。

安心の灯りがともる空間で、
「からだ」が軽くなり「心」が少しずつ 開いていく―
あなたの ”灯りの Hub” となれば
とても嬉しく思います。

Hub+
代表/鍼灸師 正木わかえ

略歴/所属団体

【略歴】
・東洋鍼灸専門学校 卒業
・埼玉医科大学東洋医学科 研修鍼灸師
・埼玉医科大学東洋医学科 非常勤職員
・三里デイサービス 機能訓練指導員
・高倉鍼灸院 訪問鍼灸 担当
 
 ー現在、「Hub+はり灸院」を拠点に、
  心とからだのつながりを大切にした施術を行う。


【所属団体】
・全日本鍼灸学会
・APネットワーク
 (鍼灸師Acupuncturistsと精神科医Psychiatrists の連携団体)
・狭山・入間・飯能地区 鍼灸師会
・オーソモレキュラー栄養医学研究所
 (分子栄養学/2021~2023所属)
・日本栄養精神科医学会(食と心)

RETURN TOP
web予約 LINE